石垣島一文字3
さて!
昨日の続きです(^_^;)
ぐる君はさておき
フカセに戻り撒き餌を手前のテトラ付近に撒いて餌取り集め...
げっ!
60up確実のゲンナーが登場
しかも五匹も(笑) タモで叩けない?って思うくらい表面まで浮いて撒き餌拾ってる(汗)
でも沖目には出ないで沈みテトラの上でだけ拾ってる
掛けても200%捕れない↓
でもどうしても掛けたい!
釣りさーなら誰しも思うはず!!
とりあえずハリスを持ってきてるフカセ用では一番太い5号にアップして針は
グレリズム10号!
とりあえず撒き餌には反応がいいので同調させてみる
.....
簡単には喰わない(--;)
何度も繰り返す....
喰わない(--;)
ハリスは落とせないしなぁ
良く考えるとコイみたいに表層で撒き餌拾ってるから
全層やめて極端に浅棚で
固定して流してみる....
浮きがマッハで
ズキューーン!!!
喰ったーーッ(汗)
ソッコー合わせる!!
さらに急加速!!
テトラでプッツン....
バトルタイム2秒ほど(汗)
T氏と目が合い二人とも
ボーゼン(笑)
ですよねぇ〜
こんな場所で獲れるわけねぇ〜(--;)
なんとかこいつら沖に出さないと!!
撒き餌で少しずつ誘導して行く(^^;)
おーりとーりー
こっちらよ〜
いい感じで出たとこで狙ってみる!
さすがに警戒して喰ってこない(汗)
撒き餌ちゃーまきー作戦で
魚を乱心状態にしてみた
(笑)
浮きズキューン!!
よっしゃキター
沖目で掛けたから今度は..
ゲッ(゜ロ゜;)
な、なんと
沖目で掛けても真っ直ぐ自分に向かってくるデカ太い青いやつ(汗)
テトラでブチ!!...
バトルタイム5秒(泣)
ゆくしだろ〜(汗)
しに想定外(汗)
くったー慣れてる(泣)
マジでなんもできん(--;)
その後も何回もチャレンジしたけど...
ムリ(怒)
ちゃー切られー
ちゃーにりー
三人で何回切られたか(笑)
デカイのは捕るのが難しいPなんで内海テトラ付近が一番じゃーらしいれす(ToT)
その後はちょこちょこマース煮サイズを釣って
タイムアップ一時間前!
手返しも203回目くらい(笑)
撒き餌もなくなったしフカセ道具片付けて打ち込み竿の様子を見に行く...
.
あれ??
ラインがたるんでる??
あれ??
なんか
投げたとことは違う?
とりあえず上げてみる...
やっけー根掛かりー(ToT)
と思ったら魚反応アリ(汗)
途中で石に返信!!!
もうおわかりですね(笑)
そうです!!
キロないくらいのカワイイミーバイちゃんがついてました(笑)....とさ(^_^;)
読んで下さった皆様
こんな
ゆる〜いオチで
大変申し訳ございません(汗)
悪気はないんれすよ〜
なので
海で見かけても石とか投げないで下さいね(^o^;)
最後に!
ステラさん達に言わせればこの日の一文字は状況も
活性も悪かったらしいです
とりあえず三人の釣果写真(リリース魚除く)載せますが!いつもはこれの三倍釣れるらしいです(^o^;)
サイズも
ゲンナー以外はデカイのは喰ってくれなかったのですが座布団トカやヒレーカー
モンガラなどマジでヤバシな奴らも喰ってくるらしいですよ(笑)
ステラさん!Tちゃん!
マジでありがとうな〜
また連れてってな〜
近い将来...あそこに (笑)
てゆかイラブチャーの泳がせに喰ってきたのスッポ抜けで捕りきれんかったけど惜しかったな〜(笑)
あれが捕りきれてたらマジで大事件だったのによ(爆)
ルービーもご馳走様でした
石垣島と二人に感謝☆
あと嫁にも(^-^)/
おわり(^_^;)。
関連記事