チョイ釣り2
昨日朝に続いて
夕方の満潮に合わせて
2時間釣行してきました
本当はもうちょい早く
ポイント着いて上げ二時間 下げ二時間やるつもりだったのに...
子供が(泣)
て感じで朝に続いて下げ
二時間のチョイ釣りです。
今日も餌はシガヤー付けて竿は2本です。
1投目から朝と同サイズのムルーが2本同時にヒット!!
朝より活性いいかも!
手早く投げ返し似たようなあたりが続くがサイズ的に、なかなか乗ってくれない(>_<)
てゆか餌取り化しやがって手返しがしに難儀(泣)
そんなこんなで1人運動会してる間に、時間もたち
今日も、まともなあたりなかったな〜ってタバコに
火をつけた瞬間!
手前の竿がスーパー弓なり!!
キターーーッ
スーパー鬼フッキング炸裂
バトル開始〜!!
左にチャー走りーするけど強気でフルロック!!
ム、ムリ..(汗)
竿チャーのされーでドラグあけて立て直そうとした時に事件発生!!
エクスライナーと思ってドラグ半回転あけたら!
どフリー状態の走られ放題(汗)
だった!!
手前の竿はパワーサーフ...(;_;)
焦ってドラグ戻しなんとか立て直してチャー為〜してる時に左手がなんか痛い(泣) まぁいいや! とりあえず目の前のガーラからやっつけよう!(横に走ったからガーラって決めつけてました)
10分弱くらいのやり取りでなんとか波打ち際に寄せてきたら...なんか赤い... 出た!
デッカイアカナー↓↓
ここのポイントは潮の流れが川みたいに早くて流れに乗って左に走ったパターンはサイズ以上にヒキが強いっす(>_<)
八重山はアカナーが多いのか自分が呪われてるのか
毎年釣れてしまう(>_<)
後で左手見てみると
ドラグフリーにした時に
ライン触ったみたいでラインの形がクッキリ(泣)
火傷状態で痛いれす(;_;)/
とりあえず手も痛いし疲れたんでアカナーはクーラーに放置して今さっき検量してみたら84cmありました!
重さは難儀だったんで計ってないっす(^^;)
関連記事