2011八重山遠征1☆

ジェイ

2011年07月15日 11:46

ども!!
お久しぶりなジェイです☆

八重山遠征から帰ってきて仕事が溜まりまくりで

更新できずにいたんですが・・・

さすがに記憶が怪しくなってきたんでムリヤリダイジェストです(~_~;)


またまた今年も!
先月末から今月あたまにかけて石垣島・鳩間島・黒島に行ってきたんですが

まずは鳩間島から☆

メンバーはフィードマン肇氏・ブルーマーリンOFDのYちゃん・同じチームのトンガーとボクの5人♪



台風の前日のため渡船が陸上げされてたので当初の目的の一文字は断念して

歩いていける堤防で竿を出す!



とは言えここも肇氏が28キロGTをゲットしたPなので
もちろんテンションは高め

Pに荷物を置いて食事と島内散策・・笑



やっぱり石垣牛

で・・


台風の前日とは思えない程の晴天猛暑で我慢できない人↓笑


ピンクいアザラシ・・笑。


でっかい子供は放っておいてボク等はフカセ♪

とはいっても一文字には渡れないので船着場でダラダラ系の釣り(~_~;)

なので写真一枚も撮ってなかったみたいです・・

こういう時はYちゃんとこから拝借にかぎる・・笑


ボクは一匹だけまともなサイズ・・(~_~;)


そして夕方前にGTポイントに移動☆

ヒロシは当初予定の一文字で使うはずだったウニを撒き撒き・・笑

肇氏は相変わらずの遠投☆


そして夜♪


・・


・・


・・

クチナジ・ミミジャー・子タマン系の小さいアタリに悩まされる事、数時間・・汗

大した釣果もなく台風前ともあって風も強くなってきたのでテントにはいって休んでいると・・

近くにいたトンガーから『ジェイさーーーん』って叫び声が!!

テントの小窓から竿を見ると完全に垂直に海に刺さってるし!!(>_<)

マッハでテントから出て竿を取ろうとした瞬間・・・


びよーんって竿が戻っちょん・・(ToT)

一応20分くらい放置して反応がないので回収してみると・・

リーダーから根ズレでブレイクしてました・・・泣。。。(ToT)/~~~

遠方離島のさらに離島で油断は禁物・・・ですよね・・(~_~;)

結局全体的に大した釣果もなく朝を迎えるとかなりの荒れ模様(>_<)

帰りのフェリーが出るか微妙でしたが・・

なんとかギリギリセーフ・・汗


これが出なければ丸三日は鳩間に缶詰!!でした・・汗



ギリギリ帰れたのはいいが台風はもちろん釣りできないので

想像通りのこんな感じ!!笑


フィードマン新城さんちで自分の顔よりでっかいリール?で遊ぶ人!!


そして!!

台風通過の翌日!!

本島では考えにくい昼からの打ち込みツアー決行!!

ところがデジカメ忘れで一枚も写真ないです・・(>_<)

ちなみにボクは・・・

まさかの真昼間のデカイアタリにリーダー8ヒロ上のPEから根ズレで死なされました(~_~;)

原因は台風翌日でかなりの横風爆風のためにラインが張れず・・
ドリフトしたまま放置してたからだと思います・・泣。。


そして夜!!

フィードマンの番長とブルーマーリン・ながとも・ハナー合流でBBQ♪♪フィッシング☆

竿は一人一本でBBQメイン笑

ここの詳細はYさんとこでかなり詳しく載ってますんで省略・・笑(時間がなくて手を抜いたわけではないですよ・・たぶん・・笑)


台風遭遇は痛かったけどかなり楽しかった八重山遠征の前半戦でした☆


やっぱりやってくれたGOSENモニターが決まった人☆


次回、石垣一文字・黒島編☆


続く。。。







関連記事