那覇一文字でチョイ釣り☆

ジェイ

2011年04月15日 16:21


こんにちは~☆



今さらガラサーに興味深々のジェイです(笑)




こちらも今さらですが・・(~_~;)



ボクの釣友で♪

那覇市内で『シーサー焼き』という



お土産をメインにしたお菓子を製造・販売・経営されている

塩月さん☆ 

の息子さん二人が、この春、大阪から完全に移住してきたって
事でダイシとキミト二人を連れてフィッシングショーに行ってきました☆

会場に入るやいなや

色んな有名なテスターさんや新商品に囲まれて
幸せな気分☆



この感覚って初めてディズニーランドに行った時のような・・(笑)




まさに『☆夢の国☆』 釣り人にとってはですが・・(笑)


うちの嫁に言わせれば外の屋台とコンサートの方が100倍魅力的だそうです(~_~;)

まぁ長男が腸炎になって完全に回復してないのに
『沖縄で初めてのショーなんだから行ってきて☆』
って優しく見送ってくれた嫁には本当に感謝です☆


それと
補足ですが
塩月Jr情報によると大阪のフィッシングショーのフードコートくらいの規模らしいですね(汗)

本場はすげーな!

やっぱり一度はナイチのも見てみたいですね~♪



適当に新商品の竿を曲げさせてもらったり

試供品を貰ったりしてると

弟君がいない・・・


一瞬焦りましたが近くにあったsasameさんのブースで

satoru-さんにカーエーの釣り方を聞きまくってるではないか・・・

なんて羨ましい(笑)

しかしメーカーのアドバイザーさんはさすがですね!!

satoru-さん中学生相手に本当に真剣に30分くらい
マンツーマンで講義してくれてました☆


針なども頂き本当に感謝です☆


そして沖縄で始めたいもう1つの釣りがエギングらしくて


いきなり・・

入門で・・・



キングオブエギンガーと異名をもつ


重見氏にマンツーマン・・・



後で聞いたら有名な人って知らなかったと・・・(爆)


大阪の中学生やばし!!



でもあれですね・・

全然ボク達よりも純粋に色んな物に興味をしめしたり

質問したりで

ボク自身も

釣りにハマった頃の探究心や純粋に魚釣りたいって気持ちを

忘れてる事に気づかされました(~_~;)




そして昨日はmanさんヤマさんの、お誘いで

那覇一文字に今シーズンのエギング納め!

に行ってきました☆

と言っても、一文字は23時以降はエギングの釣果はあまり良くないのと
平日ということもあり19時~24時便を8人でチャーターしての、ちょい釣り


結果から言いますと・・


8人中5杯の釣果で5杯とも1キロ前半でした・・

前日は3キロ近いのも上がったらしいのですが

この日は南風が厳しくシンカーいれてもアタリ取るのも

難しかったです(~_~;)


一応ボクも釣りましたよ~☆


何気に・・・

恥ずかしながら・・・


シーズンベスト・・・



1330gのキレイなメス烏賊ちゃん♪♪
早い人では12月に釣るサイズですが・・

今シーズンのボクにはこの時期でも、このサイズが精一杯でした(~_~;)


でも昨日、同行させてもらった中堤の主、Y氏によると

一文字は、まだまだデカイの釣れるらしいので、昨日みたいなチョイ釣りなら

また行くかもです(^^ゞ





でも・・




季節は離島なので・・






来週は離島だーーーーー(笑)







おわり。。




関連記事