ソルティガ☆

ジェイ

2010年08月11日 10:27

おはようございますジェイです☆

先週末は遠征予定だったのが強風で断念・・(>_<)

強行も考えたんですが帰れなくなる恐れがありやっぱり断念(笑)

悪天候の釣りは罰ゲームみたいに感じるんで正解ですよね(笑)

フカセ・カーエー・タマン・・禁断症状が・・(>_<)

天気には勝てませんね・・(汗)





話かわって今秋ソルティガの後継機が発売されるらしいですね☆
http://daiwa-swplus.com/saltiga/2010/01/





ん〜正直どうなんでしょうね〜(^_^;)
意見が別れそうな予感れすねww

ボク的にはザイオン使って強度が上がってるのか落ちてるのか
非常に気になります!(^^)!

newモデルは軽さを追及して強度が落ちた!!って話はよくある事で(^_^;)

例をあげればトーナメントの遠投は旧タイプの方が確実に頑丈ですもんね(汗)
ただnewの方はめっちゃ軽いしウオッシャブルだしかなり使いやすいらしいですよ☆

一長一短ですね(^^;)



現行のソルティガは
ボクも5年程前に友達の影響でジギングやってた頃に4500番を購入したのですが今ではすっかり、するる〜のみの使用(笑)



だって船が苦手なんすもん(T_T)

特にジギングは冬のカンパチ狙いだったんで基本シケてるし・・・

となると!
するるーのみだったら
20k〜は厳しいし万が一強度が下がったとしても軽いnewタイプの方がいいかも!!ですね♪
見た目はおいといて!
ですが(~_~;)


最近では打ち込みでも
ソルティガ使われる方もいらっしゃいますが重いのが難なんで
強度が落ちてなければGT狙いには持ってこい!ですね☆


ドラグはもちろん
防水性能と強度が売りのリールだと思うんでそこは今まで以上か今の強度を保っててほしいとこですよね(^^ゞ

なんせ高級品ですから(汗)




さぁ今週末は天気も回復してそうだし確実に釣りに行ってきます(^^♪
何釣りしにどこ行こうかな〜 本当は今期まだ釣ってないカーエー行きたいケロ
濁りがありそうで、行く前から撃沈カジャーするしな〜(~_~;)

ん〜妄想しながら考えよ・・・(笑)


終わり。。





関連記事